先輩の声
番屋で働く先輩たちが働き甲斐や、仕事に対する想い、会社の雰囲気や制度など、番屋の魅力について語ります。
-
マネージャー
北山 雄貴
-
社員
今井 悠飛
-
スタッフ
難波 沙希
- 会社に入ったきっかけ
- 社長とは以前働いていた居酒屋で接客をさせて頂いたのが出会いでした。社長は働いている私の姿をみて、一緒に働かないかと名刺を渡されましたが、その時はお酒も入っていたので、冗談かなと軽く考えている程度でした。私自身は、高校卒業してからチェーン店で働き始め2年間店長も務めさせてもらいましたが、チェーン店以外で働きたい意思も少しはあったので話だけでも聞きに行こうと思い連絡をしたのがきっかけです。当時は2店舗運営で3店舗目が決まり準備をしている時で、ほんとにこれからの会社だと思いました。そこでもっと店舗を増やしたい10店舗、50店舗、100店舗まで増やして行きたいという想いを聞き、何もない状態から自分たちで築き上げていく、やりたいことを自分で実行できるから面白いな、そして、更なる自己成長もできそうだと思い働くこと決めました。
- 任せてもらい認めてもらえる会社だからより力を発揮できる
- 働き始めの頃は料理や業務なども会社が違うので必死に覚えましたが、気がつけば責任あるポジション任してもらいました。4店舗目のOPENも決まりお店のコンセプト作りから料理も全て1から考えるようになり、今まで以上に働くのが楽しくなり、店舗が増えていく実感、従業員の成長、そして自分自身の成長も実感でき、この会社にきて良かったなと思いました。今では他の店舗なども見ており、マネージメントする立場になりました。店舗数も増え必然的に従業員も増えて、いろいろと相談されることも増えてきたので課題解決に悩むときもあります。ですが、従業員のために一緒に考えその課題をクリアし、従業員の成長を見ることができるのが嬉しいですし、やりがいにもなっています。飲食業界の経験の無かったスタッフが接客する楽しさに気づき、意見まで出してくれたり自分からお客様に声をかけて名前を覚えてもらい再来店してもらう姿とかをみるとこちらまで嬉しいですし、そのスタッフはもっと嬉しかったと思います。アルバイトを卒業してからも飲食業界ではないですが接客業の仕事に就職し、楽しそうに仕事をしている姿をみると一緒に仕事ができて良かったなという気持ちと同時に、より多くのスタッフに接客業の良さに気づいて貰えるよう頑張りたいなと思いました。
- 共に挑戦、同じ方向に向かえる仲間がほしい
- 【全ての人に感動と喜びを提供することで世界を変える】
現在この企業理念をたて、全員で同じ方向に向かっている途中です。そして目先の利益も大事ですが共に同じ目標に向かって働ける仲間がほしいです。お金以上の価値を自分で見いだして必要とされる人間になり、飲食業界、地域、会社を一緒に盛り上げていきましょう。そして、外部のセミナーなども社長がよく連れて行って下さるので、毎月会社負担で勉強できる機会があり新しい発見などあり成長できます。学校に行くには高いお金が必要でそれを無料で勉強できるのは良い機会ですし、これからの会社だからこそできることだと思います。少しでも興味がわいた方は是非一度店舗をのぞきに来て貰いたいです。
×
- 働く場所を変えてみて
- 私はこの会社に入社する前も飲食店で働いていました。 その会社では店長を任せて頂いていて、楽しさと充実感はありました。ですが、今のままこの会社に居た時の自分の先が見えなくなり退職を決意しました。そして今のこの会社に入社させて頂き最初は新しい場所・新しい人達・新しい事ばかりで戸惑いましたが、新しい事に挑戦する事で、今の自分と向き合き、今まで以上に日々勉強する大切さを再認識できました。また、1からアルバイトとして学ばさせて頂くなかで、違う視点から色んな事が見えたり、新鮮さがあり、すごく充実しています。
- 今後の自分
- 私はこの会社に入社する時からアルバイトか社員として働くかを悩んでいました、ですが取り敢えずまずはアルバイトとして1から学びたいと思いアルバイトと言う形で入社しました。今は前の経験も活かし、今いるスタッフ達に教えられる事を教えていき 今の店長と一緒にお店を良くしようと毎日2人で話し合いをしています。今後は社員になり、また店長を目指したいと思っています。その為にも今いる環境でもっと頑張り、周りの人達に認められるようになりたいと思います。
- 飲食店でのやりがい
- 僕は今までにもアパレルやカラオケで働いたりしてきましたが、飲食店で働きお客様の[ありがとう][美味しかったよ]などと言って頂ける喜びと達成感、そして、接客をしている時の何気ない会話が楽しく思います。どのような接客、サービス、お料理をご提供したら、お客様に喜んで頂けるかを考え追求し、実践してみてそこで喜んで頂けた時にとてもやりがいを感じ、また次の事を考える原動力になります!これから社員となり、店長として働く時には、やりがいや達成感をスタッフ全員にも伝えられる様に日々前進していきたいと思います!
×
- 働く事になったキッカケ
- 元々違う所でバイトしていたのですが、大学生らしく居酒屋でバイトしよう!と2年生になる前の3月に高校からの友人と応募させていただきました。面接は北山さんにして頂いたのですが、とても若くて怖そうな人で初め少し怯えていました。しかし!!そんな外見とは正反対。とてもおもしろくて優しくて、周りに気を遣えるのですが思った事はきちんと理の通った説明をしてくれるし、困った時はすぐに何も言わずに助けてくれてとてもしっかりしています。店をいい方向に変えたいというのも伝わるので、私達も波に乗って明るく営業したい!!という気持ちが促進されてとても良い環境を作ってくださっています。だからこそ、北山さんの周りにはいつも人がいます。みんなをとても笑顔にしてくれます。北山さんだからこそこんな良い雰囲気が出来ていると思います!私も北山さんのような、周りに人をひきつけて笑顔にできるような、存在になりたいです。
- ミスをする事
- 入ったばかりの時、グラスを割ってしまったりお客様にドリンクをかけてしまったり、オーダーミスをしてしまったり、一通りのミスはやらかしてしまったと思います。(笑) しかし、そんな私にも大丈夫?怪我してない?と言って一緒に破片を拾ってくれる上司や、明らかに凹んでしまって元気が無く泣きそうな私を見て笑いながら、大丈夫、大丈夫!私もこんな事をしたから!と言って励まして下さる方がいました。それだけではなく、あからさまに落ち込んで、接客態度が悪くなって余裕がない私の目を見てきちんと叱って下さる方々がいたお陰で、まだまだ未完成ですが、今の私がいます。私は6年間部活をしていたのですが、ミスをしたら叱られる生活だったので、その時とはまた違う成長が、ここでは味わえて、従業員みんなで居場所を作り上げている感じがして、とても居心地がいいです。
- “ただのアルバイト"から"これからの将来”へと繋がるもの
- アルバイトって、お金を稼ぐだけと思って無心で働いている人って世の中で結構多いのではないか?と友人の話などを聞いていて思うのですが、今の私にとってここで働く事は、いきがいと言ってもいいほど、楽しくて毎日入りたい!となるほどのものです。それは雰囲気も良いようにしてくださっている、仲間がいる事。忙しくて、辛い事もたくさんありますが、それ以上に笑わせてくださる方がいらっしゃるこの店舗が私は大好きです。とは言っても、学校や勉強、そして遊びなどと両立はとても難しいと思います。来年、私は就職活動をすることになるのですが、今その事を考えるのは辛いです。それは周りの友人も同じ事だと思います。でも、私にはここで培ってきた自信があります。ここで色々な人を見て来ました。レジでご馳走様でした、美味しかったですと言ってくる丁寧な方、居酒屋に初めて来た方、姫路に初めて来たサラリーマンの方。本当に、私は今まで大人の方といえば先生か両親しか出会って来なかったけれど、沢山の方々がいるのだなと改めて思いました。その方々への対応の仕方や、マナーや礼儀もしっかりここで学べたように思えますが、まだまだと思うのでこれから卒業までしっかり働いて学んでいきたいことが沢山あります。それを、これからの将来にも就職活動にも活かして、ここで培ってきた経験を語りたいと思いました。
- 働きがい
- お客様の笑顔!や、お客様のありがとうです!は、もちろんです。その事はとても嬉しいし、頑張る理由になるのですが、それ以上に嬉しい事は、いつも私を見て下さる方に褒められる事です。例えば両親に、あんた最近明るいなぁって言われたり、お店に食べに来てくれる友達に、働いている“さき”めっちゃかっこいい!と言われたり、一緒に働く仲間に“さきちゃん”めっちゃ掃除してくれる、とか、自分自身成長してるんだなと実感できる瞬間です。自分の変化って気付かないもので、いつも一緒に居て褒められない人から褒められるのって事実なんだなって痛感して、本当に嬉しいです。そんなんして当たり前やなって思われて褒められなくなっても、また他のことで1番をとってもっともっと褒められたいです!(笑)
- 目標
- 先々月から、出勤スタッフ全員に3つ以上、本日の悪かった所や思った事などを送るという事をしています。私は毎回、1つの目標を持ってそれを達成していっているのですが、例えば部屋の扉を勢いよくしめない、や大きい声でお伺いしますと言うなど、小さなことでもいいので目標にしていて、それを毎回やると100日入ったら100個自分の良いところが増えます。そんな積み重ねが、私はとても大事だなと思います。そして、その文章を送り合う事で、仲間からの指摘や、さきちゃんのこんなところを真似したいっていうような普段聞けないような所を聞けたりして、とても自分の励みになります。そしてただ働いているだけではなく、私もここで働いている1人のスタッフなんだなと最近とても痛感しながら、バイト中今日はこれ送ろう!など、ネタ探しをずっとしています(笑)
×
募集要項
年齢不問、20代~40代歓迎!
店長・マネージャー候補としてお店を支えてくれるスタッフを募集しています。
店長候補
- 応募資格
- 未経験者歓迎、調理経験者優遇
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給25万円~
- 時間
- 11:00~24:00(実働8h) シフト制
- 待遇
- 社会保険完備、交通費規定内支給、社員旅行有り
- 休日
- 試用期間
キッチン
- 応募資格
- 未経験・初心者歓迎
- 雇用形態
- パート、アルバイト(社員登用有り)
- 給与
- 時給950円~(昇給有り)
- 時間
- 15:00~翌3:00(1日3時間~、週1日~OK)
- 待遇
- 交通費支給、まかない、食事補助あり、社員登用あり、髪型・髪色自由、制服貸与
- 休日
- 試用期間
ホール
- 応募資格
- 未経験・初心者歓迎
- 雇用形態
- パート、アルバイト(社員登用有り)
- 給与
- 時給950円~(昇給有り)
- 時間
- 15:00~翌3:00(1日3時間~、週1日~OK)
- 待遇
- 交通費支給、まかない、食事補助あり、社員登用あり、髪型・髪色自由、制服貸与
- 休日
- 試用期間
応募フォーム
採用の応募につきましては下記フォームへご入力をお願い致します。
ご入力いただいた内容につきましては、弊社担当者からご連絡いたします。